CADVES2年次活動報告 算数・スワヒリ語の低学年教員研修

2018/09/25

ケニアのカジアド郡ロイトクトクにて2017年より実施しているCADVESプロジェクトでは、2018年8月13日から15日までの3日間にわたり、プロジェクト対象30校の低学年教員60人を対象に算数とスワヒリ語の教員研修を行いました。
CADVESプロジェクトでは、2018年8月13日から15日にかけて、低学年教員に向けて教員研修を実施しました。

DSC04247

研修の様子

研修には異動した1人を除いた59人が参加しました。はじめに6月にGLMi Kenyaが実施した学力調査の結果を受け、児童が学習内容のどの部分で躓いているかを全員で確認しました。

算数ではケニアの新カリキュラムに基づいた実践的な遊戯活動を取り入れて学ぶ方法が紹介されました。また、スワヒリ語では児童が困難を抱えている母音と子音の組み合わせについて詳細な説明が行われました。

研修の最後には、今回の研修を受け、各学校が9月に始まる新学期に向けて教授法の改善案を作成しました。

研修プログラム

研修は以下のような内容で行われました。

 

1日目

オープニングセッション

教員サービスコミッション副郡長の挨拶

GLMi Kenya理事会議長の挨拶

プロジェクトメンバーと参加者の紹介

研修目的の説明

セッション1 不就学児童の学習・評価分析および議論

学校・ゾーンレベルの2017・2018年学力調査結果の発表
発表者:山田哲也(プロジェクトコーディネーター)

セッション2 ケニアにおける新カリキュラムの紹介

新カリキュラムの目的と教授内容
発表者:中和渚(関東学院大学講師)

セッション3,4 遊戯を取り入れた1,2年生向け学習活動(Play-Based Activity)の紹介

導入、ロールプレイおよび振り返り(Shopping activity, Measuring activity)
発表者:中和渚

セッション5 Play-Based Activityに関する議論と情報共有

研修2日目に向けた事前課題の共有
発表者:中和渚

 

 

2日目

セッション1,2 Play-Based Activityに対応した新しいワークブックの紹介

発表者:中和渚

質疑応答

教師アンケートの実施

セッション3 スワヒリ語セッション ワークブックの目的、基準(1)(2)、参考文献および分析
発表者:Ms. M.S. Manini

セッション4 スワヒリ語セッション 基礎的な読み書きのスキルおよび他の言語との対応について

 

 

3日目

セッション1 議論
発表者:Ms. M.S. Manini(CADVESメンバー)

学習における課題と解決策

書き取りにおける課題と解決策

各グループによる今後の取り組みと発表

セッション2 スワヒリ語ワークブックの紹介
Ms. M.S. Manini

導入

○○

○○

セッション3 おさらいと今後の見通し
発表者:山田哲也

セッション4 モニタリングツールに関する議論
発表者:Mr. S. Mpelele(プロジェクトオフィサー)

セッション5 情報共有戦略について
発表者:Mr. E. Saruni(会計担当)

セッション6 不就学児童について
発表者:Ms. M.S. Manini

学校およびゾーンレベルにおける不就学児童と学校設備
発表者:Mr. L. Samperu(コミュニティリエゾンオフィサー)

 


 

活動プロジェクト GLMiの活動内容についてはこちら。

イベントや支援方法についてはこちら

facebook イベントや現地の様子はこちら。

現地スタッフによるブログ配信中!